窓口申込日程一覧
回数・級 | 試験日 | 申込受付期間 | 申込時間 |
---|---|---|---|
第78回 2・3級 | 7月9日(土) | 6月13日(月)~6月17日(金) | 午前9時~午後5時まで |
第79回 1~3級 | 2月15日(水) | 1月10日(火)~1月13日(金) |
※申込期間中でも、試験会場等の都合により定員を超えた場合は締め切ります。
※昼休み時(12時~13時)も受付けています。
申込場所
武蔵野商工会議所 (武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館6F 中央線吉祥寺駅北口徒歩5分)受験料
(1級) 7,710円 (2級)5,660円 (3級) 4,120円 (※消費税を含む)申込手続き
検定試験申込書に必要事項を記入の上、受験料を添えて、申込期間内に当所窓口にてお申込みください。※駐車場はありませんので、当所へお越しの際は公共交通機関をご利用ください。
※申込用紙は、武蔵野商工会議所専用のものに限ります。
(申込書は窓口に置いてあるほか、当所HPからもダウンロードできます。)
※1級受験者は、最近3カ月以内に撮影した上半身、正面脱帽、無背景(縦3㎝×横2.5㎝)の証明写真を用意し、裏に氏名を記入して
写真添付欄に貼付してください。
※試験科目の一部免除の適用を受ける方は、科目別合格証明書等の必要証明書類を申込時に提示してください。
※受験票は、受験料と引き換えにその場で発行いたします。
※障害をお持ちの方で会場設備や受験の際に配慮が必要な場合には、申込みをされる前に武蔵野商工会議所へお申し出ください。
※窓口にて申込手続きをされた場合、ホームページでの成績照会サービスは利用できませんので、予めご了承ください。
※電話および郵送での申し込みは受け付けておりません。
受験者への連絡・注意事項
※検定試験に申込みをされる前に必ずご一読ください。受験料の返還
一度申込まれた受験料の返還および試験日の延期・変更は認められません。入場許可
試験会場には所定の申込手続きを完了した受験者本人のみ入場できます。遅刻
入室禁止時刻を過ぎての受験はできませんので、試験会場への来場は時間厳守としてください。本人確認
試験当日は、身分証明書を持参してください。試験中の禁止事項
次に該当する受験者は失格とし、今後の受験をお断りする場合がございます。1.試験委員の指示に従わない者
2.試験中に、助言を与えたり、受けたりする者
3.試験問題等を複写する者
4.答案用紙を持ち出す者
5.本人の代わりに試験を受けようとする者、または受けた者
6.他の受験者に対する迷惑行為を行う者
7.暴力行為や器物破損など試験に対する妨害行為におよぶ者
8.その他の不正行為を行う者